Something Orange

オタクのオタクによるオタクのためのウェブサイト

書籍

「誰かの萌えは誰かの萎え」では平和がもたらされない理由。

この記事はこちら()からはてなブックマークに登録できます。もし面白いと思われましたら言及していただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。 それでは、記事へどうぞ。 善悪の彼岸 (光文社古典新訳文庫) 作者:ニーチェ 光文社 Amazon 怪物と戦…

華麗なる悪党たち。スコットランド・ヤード誕生前夜の英国で活躍した犯罪者について語ろう。

ロンドン悪の系譜―スコットランド・ヤード作者:益子 政史北星堂書店Amazon 偉大なる大英帝国の首都、霧のロンドン。しかし、世界中の富が集まる大都会は、数々の悪党が跳梁する悪の都でもあった。本書はそんな魅力的な悪党たちの虚実を綴っている。 以下、面…

「いったいホストに何千万もつぎ込む売春女のどこが貧困なんだよ(笑)」「ここです」。

「ホス狂い」という言葉をご存知だろうか。 主に女性をあいてにする遊興施設であるホストクラブに通いつめ、何百万、何千万という大金を浪費して「ホスト遊び」に夢中になる女性たちを指す俗語だ。 そういった女性たちのなかには、違法な売春を行ってそのカ…

【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(続完全版)【長文】

第五章「物語は「神なるもの」をどう描いて来たか」 ①「SF小説に見る宗教性と反宗教性」 ②「科学合理性の魅惑と限界」 ③「後期クイーン問題と神」 ④「酸鼻と陰惨のゴシック・ホラー」 ⑤「ナルニアへ続く箪笥」 第六章「性と聖」 ①「推し活は「性的消費」なの…

【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】

それは、どこかで「聖なるもの」と繋がっているのか? それともまったく無関係な「俗なる文化」に過ぎないのか? 考えてみよう。 序文 序章 第一章「オタク・スピリチュアリティとは何か?」 ①「オタク文化と宗教のアフィニティ」 ②「アイロニカルに没入する…

死ぬ、死ぬ、っていう奴に限って、必ず、自殺する。

声をなくして 作者:永沢 光雄 晶文社 Amazon 永沢光雄という人物をご存知だろうか。しばらく前にガンで亡くなったプロインタビュアーである。さまざまな人生を送るアダルトビデオ女優たちに取材した『AV女優』は名著の誉れも高く、いまも評価は高い。 その永…

オタク文化は「聖なるもの」を表現できるか? マンガ、アニメ、ゲームに宿る宗教性を解読する本を上梓しました。

電子書籍『ヲタスピ』上下巻が発売されました。 ヲタスピ(上): どうして、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ 作者:海燕 Amazon ヲタスピ(下): なぜ、わたしたちは魔法と不思議を求めつづけるのか? 作者:海燕 Amazon 賛否両論の大…

母は殺せるし、殺しても良いし、殺すべきである。

アルベール・カミュの実存主義文学の傑作といわれる『異邦人』は、「今日、ママンが死んだ。もしかしすると昨日かもしれないが、私にはわからない。」というショッキングな文章で始まる。 異邦人(新潮文庫) 作者:カミュ 新潮社 Amazon トルストイの『アン…

なぜ天才がトンデモを信じるのか。

誰だってちょっと落ちこぼれ スヌーピーたちに学ぶ知恵 作者:河合隼雄 講談社 Amazon この本はタイトルからわかるように、スヌーピーの登場する漫画『ピーナッツ』を通じて人生の知恵を学ぼう、という趣旨です。 『ピーナッツ』は実に奥深い漫画で、そこで見…

だれもが批判される側ではなく批判する側に、責任を追及される側ではなく追求する側にまわりたがる時代を考える。

いったいいつからこうなったのだろう、と思うことがあります。 何の話かというと、「ボケ」と「ツッコミ」の話。あるいは「ベタ」と「メタ」の話です。 最近――でもないでしょうが、多くの人が「批判される側」に回ることをいやがって、「批判する側」に回る…

もし、ヒトラーが濡れた子犬を拾っていたら。

話題の一冊『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』を読んでいる。 検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? (岩波ブックレット) 作者:小野寺 拓也,田野 大輔 岩波書店 Amazon 「ナチスは「良いこと」もした」という俗論を専門家の視点から批判的に検証し…